Q&A
Q1.相談をするのに料金はかかりますか?
A.無料です。(交通費、通話料、インターネット通信料などはご相談者様の負担となります)。
Q2.うまく話せるか心配です。
A.言葉にして困りごとを伝えるのは難しいこともありますよね。うまく話せないと思うときは「うまく話せない」とそのままお話していただいて大丈夫です。ご本人のペースに合わせて少しずつお気持ちや状況を整理していきますので、ご安心ください。
Q3.誰でも相談できますか?
A.足立区内にお住まいの方・区内に在学もしくは在勤されている方で、概ね15歳~25歳までの年齢の方(中学生や26歳~29歳までの方もお問い合わせください)にご利用いただけます。
Q4.利用には期限がありますか?
A.継続して相談をお伺いする期限をおおむね6か月としています。
Q5.相談したいときにはいつでも相談できますか?
A.ご利用にあたっては、原則予約制とさせていただいております。電話またはホームページ、LINEよりご予約をお願いいたします。当日の空き状況については、お問い合わせください。
Q6.相談にあたって必要なものはありますか?
A.特にありませんが、医療機関におかかりでしたらお薬手帳をご持参いただけますと助かります。
Q7.家族だけでも相談できますか?
A.初回に限り、ご家族さまのみのご相談も受け付けております。お気軽にお問合せください。
Q8.土日は相談できますか?
A.土曜日はご相談を受け付けております。火曜・日曜・祝日は定休日とさせていただいております。
ご予約はこちら